※ この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます
textareaタグにデフォルトで設定されている、枠線、右下の//、そしてフォーカスした時に出てくる青い枠線をまとめて消去した方法をまとめてみました。
textarea {
/* 枠線を消す */
border: none;
/* 右下の//(サイズ変更機能)を消す */
resize: none;
/* フォーカスした際の青い枠線を消す */
outline: none;
/* widthを100%にしておくことで、レスポンシブ対応ができます。 */
width: 100%;
}
これで完全にまっさらな状態のテキストボックスの出来上がりです。
あわせて読みたい


ローコード開発でエンジニアは不要に?Power Platform時代に求められる新しい役割とは
※ この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます 私たちの働き方、そして業務システムの開発現場は、今まさに大きな転換点を迎えています。その中心にあるのが、ローコ…
コメント